営業時間 9:00~18:00(土曜日曜日除く)
石材研磨施工例– category –
-
石材研磨施工8
【今回の経緯】 お客様が酸性洗浄剤をセラミックタイルに塗布後、昼食に出かけ戻って来るとタイルが酸焼けしている状態になってしまい何とかしてほしいとの、ご相談でした。 施工前の状況 長時間酸性洗浄剤が塗られていたので、黒い部分は汚れでは無く、タ... -
石材研摩施工7
【今回の経緯】 人工大理石研磨の施工技術を職人さんにレクチャーする為に、現場をご提供して頂きました。 施工前の状況 艶がない状態です。 小傷も多少ある状態でした。 施工方法 ハンドポリッシャーで研摩を行います。 施工中 傷を取り下地をしっかりと... -
石材研摩施工6
【今回の経緯】 マンションエントランスに嘔吐をされ、大理石がおかしくなってしまったので元に戻りませんかとのご依頼でした。 施工前の状況 嘔吐された後に直ぐに掃除を行った様なのですが、艶が飛んでしまっている状態でした。 施工方法 艶が飛んでしま... -
石材研摩施工5
【今回の経緯】 BARの大理石カウンターの見映えの改善を、お願いできないかとのご依頼でした。 施工前の状況 お酒を提供する場所なのでワインなどが、ついたコップを置いただけで大理石はやられてしまいます。かなり傷んだ状態でした。 施工方法 ダイヤモ... -
石材研摩施工4
【今回の経緯】 飲食店フロアーの大理石がくすんできたので、艶を出して欲しいとのご依頼でした。 施工前の状況 ライトがぼんやりと映り込んでおりましたが、傷み具合としてはそこまで酷い状態ではなさそうです。 施工方法 ダイヤモンドパッドでの研磨作業... -
石材研摩施工3
【今回の経緯】 老舗のお店の改修工事で、お気に入りの大理石カウンターは既存のまま使用したいので綺麗になりませんかとのご相談でした。 施工前の状況 長年使用されているカウンターなので、かなり傷んでいる状態でした。 施工方法 ダイヤモンドパッドで... -
石材研磨施工2
【今回の経緯】 トイレの汚垂れ石の汚れを、何とかして欲しいとのご依頼でした。 施工前の状況 白く汚れていました。洗浄剤だけでは除去が難しい感じです。 施工方法 ダイヤモンド研磨を行い、艶が落ちますが傷を取り除いた後に光沢を戻す方向に。 施工中 ... -
石材研磨施工1
【今回の経緯】 マンション購入希望のお客様が内見に訪れる事になったので、傷んだ大理石では見映えが悪く、綺麗になりませんかとの、お問い合わせでした。 施工前の状況 傷もあり光沢もない状態でした。お客様が内見に来る時間が決まっていたので施工時間...
1