美観・滑りの悩み

保護剤で解決

石材コーティング

お手入れが楽になり汚れやシミを抑制する事ができます
コーティング剤を塗布する事により、石材の特性である内部へ汚れが浸透するのを抑制し、耐久性も上がりますので風化や劣化も抑制し石の寿命をのばします。


コーティング剤は塗膜性と浸透性の2種類が、ございます。

状況により適したコーティング剤を、ご提案させていただきます。

コーティング施工動画

※音量注意
石材用コーティング剤、塗膜

石材コーティング
外壁部分です
Before

石材コーティング
美観も上がり保護効果も
After


滑り止め作業で解決

防滑施工

滑りやすい床は、店舗やビルの管理責任を追求されるケースもあります。
石材やタイルを使用している、エントランス、プールサイド、温泉、病院、福祉・介護施設などでは転倒事故が起こると大問題になる場合もございます。


転倒事故を未然に防ぐ為にも防滑施工をご検討していただければと思います。

床の滑りの指標として、滑り抵抗係数(C.S.R)も定められております。

専用の測定器を用いて数値を計測致します。

ミイケでは測定のみでも対応させていただいております。

CSR測定動画

※音量注意
滑り抵抗係数(C.S.R)の測定の様子。

防滑施工
プールサイドの洗浄と防滑施工
Before

防滑施工
綺麗になり滑りずらい床に
After