営業時間 9:00~18:00(土曜日曜日除く)
石材保護・防滑施工1

目次
今回の経緯
マンション共用部の通路に、コーティング施工に不慣れな清掃業者さんが、ワックスを塗る感覚で施工を行った様なのです。
塗りムラや塗膜が厚過ぎた為、美観的にもおかしくなってしまったので、何とかなりませんかとのお問い合わせでした。
施工前の状況
コーティング塗布後マンション住民の方に踏まれぬ様に、ビニールで養生を被せていた様です。
しかしコーティングが乾く前に被せてしまったので、養生の後がコーティングに残ってしまい見栄え的にも、よろしくない状態でした。
施工前写真を撮り忘れる痛恨のミスです。
施工方法
塗っておかしくなったコーティング剝がして再度コーティングを塗り直す方向になりました。
完全硬化したコーティングは薬品だけでは除去作業が困難な為、物理的にも剝がす事になりますのでダイヤモンドブラシも使用して除去を行います。
施工中

コーティングを剥がした状態です。
このままではタイル表面が荒れている状態なので汚れも付きやすく艶も失われていますのでコーティングを再度塗布します。
共用部の通路ですので住民の方の歩行同線を確保する為、狭いエリアに分けての作業になります。
施工完了

タイルの艶も戻り撥水効果もあるので日常清掃での、お手入れも楽になります。
艶が出るのでワックスと混同しがちですが塗膜の持ちも施工法も全く事なります。

Before



After



